top of page

入れ歯のお手入れについて

About denture care

入れ歯治療

Denture treatment

歯を失った際にはお早めに

ご相談ください

Please contact us as soon as possible when you lose your teeth

失った歯の機能を補うために多くの方に選ばれているのが入れ歯です。取り外し可能で、比較的かんたんに治療が受けらますが、「しっかり咬めない」「外れやすい」などのイメージをお持ちかもしれません。しかし、それは入れ歯が合っていないことで起こる不具合です。お口にぴったり合っていて、咬み合わせが整っている入れ歯であれば、快適に使用できます。

 

練馬区三原台の歯医者「和田歯科クリニック」では、入れ歯のお悩みにしっかり向き合い、お口の状態に合わせた入れ歯のご提供を心がけています。今の入れ歯に満足されていないのであれば、まずはお気軽にご相談ください。

合わない入れ歯にお困りでは

ありませんか?

Are not you having trouble with dentures not fitting?

つくったばかりのころは咬めていたのにだんだんと外れやすくなったり、痛みがでたりしていませんか? お口の中は日々変化しますので、入れ歯はだんだん合わなくなることがあります。そのため定期的な調整が必要になるのです。痛む入れ歯を無理に使い続けるのはよくありません。歯ぐきに強く当たる部分が生じて、そこが腫れたりブヨブヨになったりしてしまうことがあるからです。

 

定期的に調整や修理を行って、お口の健康を守りましょう。入れ歯のお手入れや不具合のお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

入れ歯メニュー

Denture Menu

金属床義歯

床部分を金属でつくる入れ歯です。金属の種類によって軽さや装着感が異なります。

メリット

・薄いにもかかわらず丈夫です

・飲食物の温度が伝わりやすいので味覚を助けます

・汚れがつきにくく比較的衛生的です

・耐久性に優れ、違和感が少なめです

デメリット

・比較的高額です

・金属アレルギーのリスクがあります

ノンクラスプデンチャー

バネ(クラスプ)のない部分入れ歯です。吸着性の高いシリコン素材なのでフィット感があります。まわりの歯にバネをかけないので過度の負担をかけません。

メリット

・バネがないので見た目が自然です

・まわりの歯に負担をかけません

・装着感に優れています

・金属アレルギーの心配がありません

デメリット

・比較的高額です

・シリコン製のため経年によって変色します

・食べ物の温度はあまりわかりません

・骨吸収を起こすことがあります

コーヌスクローネデンチャー

残っている歯に内冠を装着し、茶筒のフタのような二重構造になっている外冠を入れ歯に埋め込んで摩擦力で固定する入れ歯です。

メリット

・バネがないので見た目が自然です

・しっかり固定します

・装着感に優れ、違和感が少なめです

デメリット

・比較的高額です

・支台となる歯を削る必要があります

マグネットデンチャー

歯根が残っている歯やインプラントに金属のキャップを装着し、入れ歯には磁石を埋め込んで磁力によって固定する入れ歯です。

メリット

・バネがないので自然な見た目に仕上げられます

・しっかり固定するのでよく咬めます

・装着感に優れ、違和感が少なめです

デメリット

・比較的高額です

・金属アレルギーの心配があります

ロケーターデンチャー

歯根が残っている歯と入れ歯に樹脂製のスナップボタンをもうけパチっと固定することが出来る入れ歯です。

メリット

・バネがないので自然な見た目に仕上げられます

・しっかり固定するのでよく咬めます

・装着感に優れ、違和感が少なめです

デメリット

・比較的高額です

インプラントオーバーデンチャー

数本のインプラントを埋入し、その上にアタッチメントを取りつけ入れ歯を固定します。

メリット

・バネがないので自然な見た目に仕上げられます

・しっかり固定するのでよく咬めます

・取り外せるのでお手入れがかんたんです

デメリット

・比較的高額です

・インプラント治療が必要です

Please reload

入れ歯にはレジン(歯科用プラスチック)でつくる保険診療の入れ歯と、さまざまな種類の素材から選択可能な自費診療の入れ歯があります。こちらでは自費診療の入れ歯についてご紹介します。

TOP

お口の中で使用する入れ歯は清潔を保つことが大切です。毎日きちんとお手入れしましょう。そのとき注意していただきたいのが、入れ歯専用のブラシや洗浄剤を使用することです。歯磨き粉は使わないでください。歯磨き粉に含まれる研磨剤が入れ歯に目に見えないような細かい傷をつけてしまいます。このような傷があるとカビ菌などの細菌が繁殖しやすくなります。

 

入れ歯を取り外したら、まず流水で汚れを落としましょう。そして入れ歯専用ブラシでやさしく食べかすなどを除去します。専用の入れ歯洗浄剤に浸水することもおすすめです。一定の時間、浸水したらすすぎ残しがないようによく洗い流してから装着してください。

bottom of page